Haworthi-Ya

草と分類

ハオルチア

Haworthia groenewaldii

これも一時期すごい値段になってた原種ハオ。出回っているのはどうも組織培養由来のものが多いらしい。 変わった見た目のハオルチアだが、発見されたのは最近、それもよく人が入る地域らしい。ハオルチアは各パッチが小さいからこういう特異な集団はどんどん…

Haworthia bobii

最近はレツーサ型原種にもはまっているのでそればっか紹介。 レツーサ型の種にしては珍しく葉に毛の生えるHaworthia bobii。 産地は一地点のみらしいが、複数パッチある模様。 一時期すごい値段になっていたが、安定してきた様子。組織培養でもしたのかも。…

Haworthia comptoniana

Eden Plantsから輸入した植物第4弾? またレツーサ系だが、ナンバー付があまり出回っていないので仕方ない。園芸的にコンプトと言われているものはほとんどベイエリの血が入っているらしい。交配は面白いし、すごい個体ができるから歓迎だが、できれば由来…

データ付き九輪塔

最近は草系のハオルチアだけでなく、硬葉系やレツーサ系のハオルチアも集めるようになってしまった。 普及品種ほど雑に扱われがちで、名前がテキトーだったり、データがなかったりする。 ということで2018年、草系を購入するついでにEden Plantsから硬葉系ハ…

Haworthia radula

2018年にドイツのEden plantsから輸入したハオルチアのうちの一つ。いわゆる硬葉系のハオルチアも、日本ではデータ付きのものが少ないのでいくつか輸入してみた。 数種類輸入したが、これはいわゆる「松の霜」と呼ばれているものだろう。 あまり人気のない種…

Haworthia venusta

毛深いハオルチアとして有名なヴェヌスタ。数年前にナンバー付きの個体がヤフオクに出ていたので購入。 同じ産地でも個体差があるらしく、葉の大きさや毛深さがいろいろ違うらしい。というか別ナンバーでも産地は1か所、しかも20m四方(!)しかないらしい(ht…

Haworthia bayeri

先日紹介したピクタと一緒に、2018年にEden Plantsから輸入したハオルチア・ベイエリ。一般にコレクタと言われるやつの中には、これの血がはいっているやつもあるのかもしれない。 Haworthia bayeri IB07095, Uniondare, top of hill with the old fort まだ…

Haworthia picta

ブログの名前に反してハオルチア以外ばかりあげている気がするので、たまにはハオも。 ハオルチアをやってる人は大きく分けて原種屋さんと交配種屋さんがいると思うが、自分は原種屋。謎の交配種はあまり育てる気がしない。 日本で流通するいわゆるピクタや…

Haworthia hybrid

オリジナル交配のハオルチアがいい感じになってきたので紹介。ありがちな見た目だが、初めて自分でした交配なので、結構気に入っている。 Haworthia hybrid いろいろと管理を失敗したため、これで実生5年くらい。やっと立て直して親株と同じくらいの成長速度…